13 11月 ブルグミュラーコンクール2022
小学生5.6年部門で教室の◯木釈紗さんが地区大会を通過しました。 おめでとうございます。 ...
小学生5.6年部門で教室の◯木釈紗さんが地区大会を通過しました。 おめでとうございます。 ...
中学生部門で教室の◯木利昌さんが地区大会を通過しました。 おめでとうございます。 ...
教室の生徒さん、H.Tさんがマスタークラスの受講生に選抜されました。 マスタークラス講師は木米真理恵先生です。 10/30東音ホールです。 モシュコフスキーを弾きます。 ...
Hakuju Hallに於いてショパンランドコンクール全国大会が開催されました。 教室に通っている◯山ひまりさんが 全国大会で 銅賞を頂きました。 頑張りました。 ...
10/1(金)、コピスみよしで開催された小川典子先生によるマスタークラスを無事、修了しました。 これはコピスみよしさんが主催され、イギリス在住の世界的なピアニストの小川先生に公開レッスンを受けるものです。受講者はオーディションで選出されます。 教室のs.nさんは小6、川越市から通っています。 曲目はベートーヴェン: ソナタ「悲愴」より三楽章を弾きました。選出された後は猛練習をしました。 実りの多いレッスンでした。 「素晴らしい!」と講評頂いたのが本人は嬉しかったようです。 ...
教室のH.Tさんが、全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会で審査員賞を頂きました。 頑張りました! ...
コピスみよしに於いて10/2に小川典子先生によるリサイタルが開催されます。 同時開催として前日に小川典子先生の指導で公開マスタークラスが企画されています。 受講生はオーディションで選ばれます。 教室の生徒さんのS.Nさんが選ばれました。 頑張りましたね。 この企画は毎年行われていますが、今年は開館20周年という事もあり例年よりたくさんの方々がオーディションに参加しました。 小学校最後の良い思い出になるといいですね マスタークラス 10/1(日) 15時〜入場無料 お時間ございましたらどうぞ…。 ...
中日友好50周年を記念として,中国大使館主催の「第8回中国語スピーチコンテスト」で教室の生徒さんが銀賞を頂きました。 レッスン時に披露して下さいました。 まるで「歌」の様です。 おめでとうございます! ...
予選が終わり、教室の生徒さんが通過しました。 通過ラインは8,5、高かったですね。 ...