演奏会情報

ベヒシュタイン・セントラム東京に於いて「未来のピアニスト」のコンサートが開催されました。出演者は将来ピアニストとして真剣に研鑽を積まれている方々です。 教室の⚪︎藤朱莉さんも出演しました。 FineAllies様による8年ぶりとなるコンサート、今回も充実したプログラムでした。 ゲスト出演にピアニスト尼子裕貴様による演奏、間近で拝聴出来る演奏に会場全体が引き込まれました。尼子さんはモーツァルテウム大学(ザルツブルク)へ留学中、今年のショパン国際ピアノコンクール予備審査通過を果たした注目のピアニストです。今後さらなる活躍を期待されているピアニストの一人です。後藤様はご自身がピアノの弾ける事もあり音楽全般に造詣が深く若いピアニストを見る目も確かです。前回は無名時代の藤田真央さんがゲスト出演でした。きっと何年か後に尼子様のお名前を頻繁に見かけるでしょう。 司会の代表取締役後藤英夫様による尼子さんとの後半のトークコーナーは他のコンサートにはない企画でした。予め参加者からの質問を募りそれに尼子裕貴様が答えていくものです。微笑ましい質問の内容にフレッシュな感覚で回答されていました。ポイントを得た後藤様の進行と尼子様のユーモアを交えた掛け合いも会場の和やかな雰囲気と相まって興味深い内容でした。 尼子様はもうオーストリアに帰られました。素晴らしい演奏をありがとうございました。今後のご活躍を心から応援させて頂きます。 他の参加者の方々、お疲れ様でございます。今回のコンサートの皆様と何年か後に交流出来たら素晴らしいですね。 他のお教室の生徒さんの素晴らしい演奏を拝聴出来る機会を作って下さった後藤様に改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。...

FineAllies様による ピアニストを目指す方のためのちょっと特別なコンサートです。 ⚪︎藤さん、全国大会が迫っていますが併せて頑張りましょう。 尼子裕貴さんの演奏もとても楽しみです。 充実のプログラムです。 ご来場お待ちしています。 ↓↓↓↓ https://www.fineallies.co.jp/concert/future-pianist-gara-concert-2025...

教室で指導して下さっている橋本先生が コンサートを開催します。 第二回です。 2025年2月2日  13:00より シンフォニーサロン ・シューベルト 即興曲op.90 ・ベートーヴェン ソナタ第27番op.90 ・ブラームス 四つの小品op.119 ・ショパン 英雄ポロネーズ  他   知っている曲が多いですね! 是非脚をお運び下さい♪...

東京二期会 ×    やまぎん県民ホールが送る モーツァルト・オペラ第三弾です。 おしゃれな「コジ・ファン・トゥッテ」新制作です。 (河野大樹はファランド役です。) https://nikikai.jp/lineup/cosi_fan_tutte2024_yamagata/ モーツァルト『コジ・ファン・トゥッテ』 オペラ全2幕 日本語字幕付原語(イタリア語)上演 台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ 作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト演出・衣裳:ロラン・ペリー 上演予定時間:約3時間30分(休憩を含む) 出演 指揮:クレリア・カフィエーロ フィオルディリージ:中江万柚子 ドラベッラ:一條翠葉 グリエルモ:宮下嘉彦 フェランド:河野大樹 デスピーナ:九嶋香奈枝 ドン・アルフォンソ:ロラン・ナウリ 合唱:二期会合唱団、新国立劇場合唱団、藤原歌劇団合唱部 管弦楽:山形交響楽団 主催・共催等 主催:公益財団法人東京二期会 共催:山形県総合文化芸術館 指定管理者 みんぐるやまがた 助成:文化芸術活動基盤強化基金(クリエイター等育成・文化施設高付加価値化支援事業) |独立行政法人日本芸術文化振興会 ...

なかなかチケット取れないコンサートに行ってきました。🎹 それぞれロン=ティボーとヴァン・クライバーンの国際コンクールの覇者であるお二人のソロとデュオのプログラムです。💕 華のある亀井さん🌼クールなユンチャン😎音色が違っていて最初は違和感、けれど曲が進むにつれ面白く感じました。 次回のショパコン楽しみ😊 あっそうそう、このお二人のお顔がとても似ています。 しかし超売れているお二人のデュオの合わせはなかなか時間が取れなかっただろうな…。 早々にチケット完売!満員御礼のコンサートのため行きも帰りもお客様の大渋滞でした。😫 しかも帰宅の電車が踏み切り事故のため、振替輸送。🙀 大丈夫🙆締めのチャイコ「花のワルツ」がずっと頭の中で鳴っていたから。笑 ...