07 8月 ptnaコンペ本選③
本日の結果です。 教室の生徒さんがD級本選優秀賞🏆を頂きました。 「腕の筋肉💪の付き方がすごいです、これは毎日の訓練のたまものです。良い身体の使い方をしていらっしゃる証しです。」と審査の先生からコメント頂きました。笑 本人は嬉しそうでした。 おめでとうございます! ...
本日の結果です。 教室の生徒さんがD級本選優秀賞🏆を頂きました。 「腕の筋肉💪の付き方がすごいです、これは毎日の訓練のたまものです。良い身体の使い方をしていらっしゃる証しです。」と審査の先生からコメント頂きました。笑 本人は嬉しそうでした。 おめでとうございます! ...
教室の生徒さんが 🏆本選第1位を頂きました。 次は全国大会です。 ...
本選が始まりました。 本日の結果です。 D級奨励賞🏆を頂きました。 おめでとうございます! ...
さてコンペも後半戦です。 本日の結果です。 優秀賞🏆 A1級 1名 B級 2名 C級 1名 D級 1名 連弾 1組 奨励賞🏆 D級 一名 -:-:-:-:-:-:-:-: 今回 力を発揮出来なかった生徒さんもきっと頑張ってくれる事でしょう。 前回8.5で奨励賞だった生徒さんもリベンジしました。 D級もリベンジ、B級の生徒さんは一年前、教室で初歩から習い始めB級通過です。あと1回も頑張ってくれると思います。 生徒さん方の努力ももちろんですが保護者の皆様の積極的なご協力に大変感謝しています。ありがとうございます。 ...
今回のステップ審査は遠方でした。 代表のO様は地方に於けるクラシック音楽の振興についてお話しして下さいました。 「文化芸術に触れる日常が根付くまでには時間がかかりますが この地で出来る人は私しかいない!」と熱く語って下さいました。 ステップ参加者も年齢層が若く、これから注目すべき地域だと思います。 ここだけに限らず、ステーション代表の方々は 本当に頑張っています。 音楽による町おこしのために借金までしている、と聞きます。 もちろんステップ開催はボランティアですし、スタッフもボランティアです。 その辺りから考えていかなければならない問題です。 ...