確認テスト

確認テスト

リハーサルを兼ねて「確認テスト」を実施しました。

“新曲”   “リズム打ち”  “聴音”  “理論”  に分けました。

教室でのレッスンでは 実技レッスンを個人で行う他、

ソルフェージュ、聴音、リズム、理論を必ず行っています。それによって自身で譜面を読む力をつける事を目標にしています。

譜面が読めると本当の意味での「弾く楽しさ」にも目覚める様です。

 

そんな訳でこの「確認テスト」は

指導している内容が生徒さん方に伝わっているか、指導者のための確認テストとご理解頂けると有り難いです。

 

今回はリズムが比較的良く、聴音があと一歩という印象でした。

今後も「自立した譜読み」が出来、尚且つ本当の意味での音楽の楽しさを見つけてくれる生徒さんを育てていける様に 私共指導者も努力したいと思います。