理念・方針・特色

教育理念

ピアノレッスンを通して高い演奏技術としなやかな感受性を育みます。
併せて豊かな表現力を養います。

指導方針

基礎から積み重ね、高い演奏技術から豊かな表現力へ伸ばしていくレッスンを行います。
そして学んだ事を演奏する喜びへ繋げていくのが目標です。

教室の特色

ベテラン講師の丁寧な指導によりピアノが確実に上達します。

「上達が速く目に見えて上手になっていくのが分かる」と好評です。
弾くための技術だけではなく、その先にある“表現するための演奏技術”を持った生徒さんを育てます。
今年度全日本ピアノ指導者協会(PTNA)ピアノコンペティション全国大会銀賞受賞者の演奏をご覧ください。
コンクール上位入賞を収めた生徒さんの活躍を掲載しています。

ソルフェージュ(リズム、聴音など)、音楽理論、絶対音感にも力を入れています。

ソルフェージュから展開させて楽譜を読み込む力を育みます。
面白くて楽しいソルフェージのレッスンは毎回ワイワイとにぎやかです。

音楽的な感性を磨きます

クラシックピアノを演奏する上で美しさに感動するピュアな感受性は大切です。
豊かな音楽への土壌作りのため純真無垢な子供たちの心、耳に響くレッスンを展開します。

ピアノと共に…

ピアノを通して子供たちの心の健康にも配慮しています。
教室のイベントを通して学校では得られない切磋琢磨できる友人がたくさんできます。
そしてそれを見守る保護者の方々もお互い仲が良いのが自慢です。
子育てや反抗期に悩む保護者の相談にも多くのっています。